2010年08月30日
格差拡大?
円高や株価の下落など景気の先行き不透明感が増大する中,都心部を中心として,1億円を超えるマンション,いわゆる「億ション」の販売が好調だそうです。
売れている要因は,都心の利便性やホテル波のサービスの提供といったことを売りにしている点だそうですが,比較的景気の影響を受けにくい「超富裕層」を取り込んでいるようです。価格帯は,1億以上のもので,中には4億を超えるものまであります。
こういった億ションの販売好調を背景に,今年1月から6月の都心部のマンション平均価格は5479万円(前年同期比7.5%増)と上昇しているようです。うらやましい話です。
売れている要因は,都心の利便性やホテル波のサービスの提供といったことを売りにしている点だそうですが,比較的景気の影響を受けにくい「超富裕層」を取り込んでいるようです。価格帯は,1億以上のもので,中には4億を超えるものまであります。
こういった億ションの販売好調を背景に,今年1月から6月の都心部のマンション平均価格は5479万円(前年同期比7.5%増)と上昇しているようです。うらやましい話です。